top of page
相続・贈与・事業継承

相続のことなら税理士法人多田会計事務所

相続・贈与・事業承継

様々な問題解決をサポートします

遺産相続

昭和32年創業。60余年培った経験を生かし、あらゆる角度から経営をサポート。相続に関する相談も積極的に実施。公認会計士と税理士が在籍。お客様を幅広くサポートする税理士法人多田会計事務所です。チームワークとネットワークでトータルな視点から安心のサポートを行います。

 

代表 多田 善計

代表 多田 善計

当事務所について

相続・贈与​

相続

遺言書の内容に納得がいかない……
一部の相続人には最低限の遺産を相続できる「遺留分」を主張する権利があります。

​「遺留分」ってなに?

遺留分とは、相続人が相続できるものとして民法で保障されている最小限の財産のことです。遺留分があるのは、配偶者、子、直系尊属(両親、祖父母など)だけで兄弟姉妹にはありません。相続人が直系尊属のみの場合は相続財産の3分の1、その他の場合は2分の1が遺留分(遺留分割合)です。

​遺留分は請求しなければ受け取れません。悩まずにご相談下さい。

相続・贈与

「配偶者居住権」とはどんなもの?​

被相続人が所有していた不動産にその配偶者が住んでいるにもかかわらず、遺言書や遺産分割の結果、その不動産に配偶者が住めなくなったら配偶者の生活が不安定になってしまいます。そこで平成30年7月の民法改正により、「配偶者居住権」が創設されています。それに伴い、令和元年度税制改正により、配偶者居住権等の評価方法について定められています。

相続

相続で空き家となった土地建物を売った場合の特例とは?

一定の空き家の譲渡には、優遇措置があります。空き家が放置されると、周辺の生活環境に悪影響を及ぼします。そこで、空き家を減らすために「空き家に係る譲渡所得の特別控除」の特例が設けられています。相続が原因で空き家となった不動産を相続人が譲渡すると、一定の要件を満たす場合は譲渡所得から3,000万円を特別控除することができます。相続不動産でお悩みの方ご相談下さい。

​贈与を受けると…

​一定の要件を満たす時は贈与税の申告をすることにより一定の金額について贈与税が非課税となります。

​少し計算が難しくなりますから税理士に相談のうえ申告を忘れないで下さい。当事務所は丁寧でわかりやすい説明とお客様により沿ったサービスを心掛けております。お気軽にご相談下さい。

住宅取得資金贈与の非課税措置ってどんなもの?​

親など直系尊属から住宅の取得やリフォーム工事のための資金(お金)の贈与を受けた場合、一定の金額まで贈与税がかかりません。その非課税限度額は、住宅取得等の契約締結年月によって異なります。なお省エネ住宅・耐震住宅・バリアフリー住宅などの良質な住宅の場合は、一般住宅より非課税枠が拡大されています。

贈与

​相続対策

財産の評価

​相続対策には、アパートや一棟マンションのような貸家をもつことが効果的です。貸家は自用の建物よりも相続が低いうえに家賃収入も生み出してくれます。

賃貸住宅や貸地の評価はどうするの?

土地を他人に貸した場合、その土地を貸地といいます。貸地の評価は、更地の評価額から借地権の価額を控除して求めます。

建物を他人に貸した場合、その建物を貸家といい、その土地を貸家建付地(かしやたてつけち)といいます。貸家の評価は、建物の固定資産税評価額から借地権の価額を控除して求めます。貸家建付地の評価は、更地の評価額、借地権割合、借家権割合から求めます。

事業継承

事業承継​

日本の中小企業においては、親族(経営者の子息・子女など)に会社を継がせるのが最も多い承継のパターンですが、親族への承継がうまくいかないという声は少なくありません。いつかは訪れる重要な問題ですが、やるべきことが多く、一つ一つ問題解決をはかるだけでも大変です。

事業承継税制(法人の株式)の特例とは?

非上場株式に係る相続税・贈与税の納税が猶予され、その後、一定の場合には免除されます。

非上場会社の代表であった被相続人(先代経営者)から、相続又は遺贈によりその会社の株式を取得した場合、後継者にかかる相続税のうち、当該株式に対応する相続税の全額が納税猶予されます。贈与税にも同様の納税猶予制度が設けられています。

概要

概 要

​事務所名

多田会計事務所(税理士法人)​

​電話番号

078-576-1960

​住所

〒652-0047 兵庫県神戸市兵庫区下沢通2丁目3-8

​アクセス

市営地下鉄線・湊川公園駅徒歩1分

神戸電鉄線・湊川駅・西出口徒歩1分

神戸高速鉄道線・新開地駅徒歩5分

駐車場​

営業時間

平日(月曜~金曜)9:00~17:00

土曜 9:00~15:00

休業日

日曜日、祝日

お問い合わせ
AdobeStock_192547898.jpeg

お問い合わせ

お電話でもお気軽にお問合せください

078-576-1960

bottom of page